サッカー テレビ ゲームで世界NO,1になろう
サッカーテレビゲームの最初のソフトは1985年4月9日に任天堂から発売されたファミリーコンピュータ用スポーツゲーム『サッカー』
です。サイドビュー横スクロール型画面のグランドでサッカーをプレイします。その後の各種サッカーゲームの基本となったそうです。
サッカーテレビゲーム『サッカー』はアメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・ブラジル・日本・スペインの代表チーム7ヶ国から選択
するという設定でプレイします。能力はみな同じですが、レベルが5段階あって5レベルになると結構な動きをします。さて、ゲームでは
なく本物のサッカーの初期と言うより起源はどうなのでしょう!FIFAの認定している最古のサッカーは紀元前206年ごろの中国で、ゴール
とピッチに相当するスタジアムの中で、足のみで球を蹴るという蹴球が既にあったそうです。近代サッカーとなると中世ヨーロッパの農
村地帯で行われていたフットボールと呼ばれる儀式的な遊びで、村同士で1つのボールを互いの村まで運んでいくという説が有力だそうで
すよ!その後現在のような「スポーツ」として確立させたのがイングランドです。
サッカー テレビ ゲームで私的には「ウイニングイレブン」
が好きなソフトです。『Jリーグ実況ウイニングイレブン』
がシリーズの元祖で、世界各国の代表チームを中心にプレ
イできるサッカー テレビ ゲームです。『ワールドサッカ
ー ウイニングイレブン 2008』で11作品発売されている
そうです。同レベルの人気サッカーテレビゲームでFIFA
(国際サッカー連盟)が唯一公認するFIFAシリーズのサッ
カーゲームがありますね!そのシリーズ最新FIFA 08ワー
ルドクラスサッカーは、日本国内ではXbox 360、PS3、
Wii用が発売されました。FIFA、JFA公認で、選手が実名
で登場するのが特徴です。FIFAトータルフットボールから
は、ボールを持っていない選手をコントロールする「オフ
・ザ・ボールコントロール」やチーム運営を行う「フラン
チャイズモード」、オンラインゲームが追加されました。
ヨーロッパを中心に400以上のチームを収録しているそう
です。ウイニングイレブンとよく比較されています。
サッカー テレビ ゲームの一つで『ハットトリックヒーロ
ー』は、1990年にタイトーから発売されたアーケード用の
サッカーゲームです。横スクロール方式のサッカーゲーム
で、スピーディでテンポの速いゲーム性やリアルで派手な
アクションプレイは当時のサッカーゲームの中ではダント
ツでした。サッカー テレビ ゲームの一つで『フォーメー
ションサッカー』とは、パソコンエンジン用ソフトとして
ヒューマンより1990年に発売された『フォーメーションサ
ッカーヒューマンカップ‘90』を第1作とするサッカーゲ
ームシリーズです。縦型スクロールという当時ではあまり
見られないゲームスタイルでしたが、操作性が割と簡単な
ためシリーズ化されました。選手個々のステータスの違い
なども1990年段階から組み込まれており、初期のサッカー
ゲームとしては凝っていました。スーパーファミコン用で、
元サッカー日本代表監督で、ジーコが監修したとされる、
『ジーコサッカー』というサッカー テレビ ゲームなども
ありましたね〜どのソフトもそれぞれ特徴があって楽しま
せてくれました・・・